トマトの栽培をすでに始めているのですが、畑の中の雑草が目立ち始めています。
苗を植える頃は、ほとんど雑草がなかったのですが、最近どんどん増えています。
時間がある時には手で取っているのですが、もう管理が追いつかなくて、雑草がボーボーです。
何か良い対策はありますか?
このような疑問をお持ちの方へ向けて、この記事を書きました。
この記事を書いている僕は、17年間トマト栽培を行っております。
国内の種苗会社や、農業生産法人で北海道を中心に海外も含め、トマト栽培やトマトの研究を行い、現在は札幌市でトマト農家をしています。
このブログでは、自分の栽培経験を生かし、生産者の方や家庭菜園の方の疑問、質問に答える形でトマトの育て方等と紹介しています。
まだ大丈夫、まだ大丈夫と思っているうちに、
気がつけば手が付けられなくなる雑草対策。
経験のある方は少なくないのではないでしょうか?
トマトの栽培の中で、除草管理は重要です。
雑草が多く発生すると、害虫の住み家になり、雑草がきっかけでトマトへ害虫の害が出ることもよくあります。
トマトを栽培している畑の中で生育する雑草は、とても生育が良いです。
なぜなら、トマトと同じ条件で生育できるからです。
トマトのために施された肥料も吸う事ができ、一度勢いがつくとその勢いはとまりません。
除草剤、マルチングなどの対策がありますが、栽培する前に作業をする必要があり、途中からは対策できません。
そこでオススメなのが、防草シートの利用です。
今回は、栽培の途中からでも対応できる方法も含め、トマトの雑草対策について解説します。
畑での栽培の場合として解説しています。
みんなで育てて、みんなで食べる【シェア畑】
トマトの雑草対策の対象場所
トマトの栽培の中で、雑草の対応をする必要がある場所は、
- 畝
- 通路
- 畑の周辺
となります。
それぞれの場所の対策方法は
除草剤接触系、除草剤土壌処理、マルチング
通路:
除草剤接触系、防草シート、(マルチング)
となります。
トマトの雑草の対策の方法
除草剤(接触系)
畝、通路、畑の周辺
栽培までの準備期間がある場合は、効果のある対策です。
除草剤の種類にもよりますが、
畑を耕す、7日前まで程度であれば除草剤散布での対応ができます。
対策のポイントは、なるべく多くの雑草が発芽、生育している状態で除草剤散布する事です。
理由は以下のとおりです。
- 除草剤処理の際に、土の中に入っている雑草には効果が出ない
- まクワなどで地上部のみ削る方法だと、その後、再生する事が多い
このように、除草剤を散布する際は、
- なるべく多くの雑草を生やして
- 茎葉が残った状態にする事
が重要です。
接触系の代表的な除草剤
日産化学 除草剤 シャワータイプ ラウンドアップマックスロードAL 2L
除草剤(土壌処理)
畝
苗を植える畝を整形した後も、雑草が出る場合があります。
栽培後に生える雑草に対応する場合は、土壌処理型の除草剤で対応する方法もあります。
液剤、粉剤がありますが、粉剤のタイプの方が使いやすいです。
土壌処理系の除草剤が特に役立つ時は、透明の資材でマルチングする際です。
苗の定植が、低温の時期で地温の確保をする際は、透明の資材でマルチングすることがあります。
透明のマルチは、光を通すため雑草の生育を抑える効果がありません。
そして、一度マルチングを行うと、その後の除草作業が難しくなります。
そこを、土壌処理の除草剤で対応が効果的な対策となります。
土壌処理の代表的な除草剤
散粒機
粉剤の散布には散粒機を利用すると、早くキレイに作業できます。
マルチング
畝
マルチングは、土壌の地温保温、向上、水分安定がの目的と共に、
雑草の防止の効果も高いです。
マルチ資材の色(光を通す量)によって、除草効果が変わります。
雑草の対策を優先する場合は、
黒色マルチを利用します。
地温の保温、上昇を優先する場合は、透明マルチ等と、
土壌処理系の除草剤を共用すると良いです。
白色のマルチ利用の際は裏面が黒色(通称:パンダマルチ)が地温調整、除草効果もありオススメです。
マルチの色による効果の違いは以下の通りです。
マルチの色 | 除草効果 | 地温保温効果 |
黒 | ◎ | △ |
白(パンダ) | ○ | X |
シルバー | ◎ | X |
グリーン | △ | ○ |
透明 | X | ◎ |
黒マルチ
マルチングについては、こちらの記事も参考にしてください
防草シート
通路
ポリエステル等が素材の資材で、通路に貼る事で光を遮る事ができ、雑草のを防ぎます。
栽培の途中からの利用も簡単にできるため、
通路に発生する雑草が増え、手での対応が難しくなった場合でも対応できます。
除草効果と共に、畑の景観もよくなる効果もあります。
※畝に展張するマルチでも代替できますが、マルチは透水性がないため、露地の栽培は向きません。
防草シート
高質防草シート 黒 1m×50m 抗菌剤入り(耐用年数4~6年)厚み0.4mm 厚手 草よけシート
防草シート用押さえピン
SAILUN Uピン杭 黑ワッシャー付 防草シート 固定用 押さえピン 15x3cm 100本セット
自分で対策できない時は
栽培している面積や、雑草の発生状況によっては、自分で対応する事が難しい場合もあると思います。
除草の対策ができず、雑草の生育が進むと、花が咲き、種をつけ、被害がより広がる事が多いです。
そのような時は、除草の業者に依頼する事もひとつの方法です。
費用がかかりますが、集中的に確実に対策したい方にはおすすめです。
草刈り、草むしりの業者
これまでトマトの雑草対策について、解説してきました。
らでぃっしゅぼーや(定期宅配コース)
以上、「トマトがあれば〜何でもできる!」が、座右の銘。
とまと家・中島がお届けしました。
Happy Tomating!!