一応、播種してからは家の中で管理していたし、寒すぎる事はなかったと思うんですけど、なんだか発芽がバラバラでした。
あんまり意識していなかったけど、トマトの発芽に適した温度ってきっとありますよね?
このような疑問をお持ちの方へ向けて、この記事を書きました。
この記事を書いている僕は、北海道を中心に海外含め、17年間トマト栽培を行っております。
蒔いた種を発芽させる事はできても、同じ時期に揃って発芽させるのは、コツが必要と思います。
僕も過去にいろいろ試しました。その時に得たノウハウをお伝えします。
トマトの発芽管理に適する温度は?【基礎編】
トマトの発芽を良くするために、必要な要素は、培地内の水分、酸素、そして温度です。
この3つの条件、全て必要ですが、中でも温度の条件は、発芽揃いに大きく関係します。
この項では、トマトの発芽に関係する、基本的な特性を解説します。
発芽に関係する温度は、気温よりも地温が大事
種が蒔かれる場所は、培土やスポンジ、ロックウール培地の場合がほとんどです。
その培地の中に種がある状況ですので、培地がある場所の気温ではなく、培地内の温度を基準にする必要があります。
培地内の温度は、「地温」という基準が使われます。
日中と夜間で温度を変えるのが理想
トマトの発芽に適する地温の範囲での管理が必要ですが、日中を高めの地温、夜間を低めの地温で維持すると、発芽が揃いやすくなります。
種を蒔いてから、高い地温で一定に保つと、発芽の開始は早いのですが、バラバラと発芽し、揃いが悪い状況になりやすいです。
トマトの種は、一見同じように見えても、微妙な大きさや、充実具合で発芽しやすいもの、しにくいものがあります。
例えば、100粒のトマトの種を蒔いた場合、
50粒が大きく、充実して発芽しやすいもの、残り50粒が発芽しにくい種だったとします。
播種後は、発芽しやすい50粒が発芽し、その後、発芽しにくい残りの50粒が遅れて発芽します。
そして、最初の50粒と、後からの50粒には発芽を開始するタイムラフがあります。
この間が、高い温度で管理されると、すでに発芽した先発隊は、ぐんぐん伸び、後発隊は、まだ発芽が始まらず、先発隊と後発隊の生育の差が広がってしまします。
そこで夜間の地温を低くする管理の方法が、この生育差をなくすために有効となります。
低い地温で管理される、時間帯があると、すでに発芽した先発隊の苗の生育は穏やかになり、その間に後発隊は発芽に必要な温度を蓄える。
このような、イメージで全体の発芽が良くなるように働きます。
オススメの地温管理は?
これまでの、発芽の揃いをよくするための目的も含め、理想の地温の管理を考えると、以下の基準が目安になります。
夜間の温度は20℃を下限とする
5〜10℃の間で、なるべく差が多くなるように、夜間の地温を設定する。
たとえば、
日中を27℃で管理する場合、夜間は20℃
日中を25℃で管理する場合、夜温は20℃
夜間の地温が20℃を切ると、発芽が不安定になりやすいので、最低限の地温を確保します。
また、日中の温度が高いほど、播種後の発芽開始までの日数は少なくなります。
トマトの発芽管理に適する温度は?【応用編・揃いが良くなる方法】
トマトは、適正な範囲内であれば、高い地温で管理するほど、発芽開始までの日数が短くなります。
ただ、発芽の揃いを良くするには、地温を低くする期間が必要で、発芽開始までのトータルの日数は長くなります。
さらにこの原理を使い、揃いを良くする方法を紹介します。
播種後24時間を低めの地温で管理する
今回紹介する、発芽揃いをよくする方法は、播種後24時間までの管理です。
それ以降は、さきほど紹介した、基本的は播種後の温度管理をしてもらえばOKです。
トマトの種を播種して、灌水するところまでは通常の方法で行います。
その後、10〜15℃の地温で24時間を目安で管理します。
もちろん、わざわざ、地温を下げる管理をするまでの必要はなく、
その場所の条件によっては、16℃でも17℃でもOKです。
地温を低めに管理して吸水の条件を揃える
播種後、発芽までの最初の工程は吸水です。
まず、種が培地の水を吸って、もう種が水を吸水できない状態になってから、発芽に向かって動き始めます。
前の項で説明した、大きくて充実している種子は、吸水も早く完了し、充実の悪い種子に比べると、早く発芽へ動き始めます。
そこで、播種後の吸水の期間を、10〜15℃程度の低めの地温にすることで、充実している種子の吸水が完了しても、発芽までの動きにブレーキをかけておき、他の種子の吸水完了を待つ狙いがあります。
この管理を行うことにより、吸水後の発芽への動き出しのタイミングが揃う効果がきき、発芽が揃いやすくなります。
発芽に適する地温は25〜30℃程度と、比較的高い温度が適するように紹介されている情報が多いので、10〜15℃程度に管理するのは、少々勇気がいるかもしれませんが、24時間程度だけですし、試してみると揃いが良くなりますよ。
以上、「トマトがあれば〜何でもできる!」が、座右の銘。
とまと家・中島がお届けしました。